旦那が家事に協力的なのは嬉しい
けど雑な部分があって
皿洗いの二度手間なんてことも
実はスポンジ選びが
凄く重要だった
皿洗いすら迷惑をかけたことありませんか?
奥さんの家事の負担を軽減したく
少しでも頑張ってみようと
協力的な男性って多いですよね
ほほえましい限りです
ですが
みな1度は経験したことあるはず!
皿洗いのダメ出しと
結局奥さんがやり直し
そう
家事の二度手間の時間ロス
男としても不慣れで
たかが皿洗いと言えども
コツを知っていなければ
いきなり上手にはできません
わたしの経験上
技術うんぬんかんぬんの前に
スポンジ選びが超重要でした
そんな
お助けアイテム紹介します
DUSKIN・ダスキン台所用スポンジ
食器洗いのスポンジなんて
新しければ
なんでもいいかと考えておりましたが
実は毎日使うからこそ
お金を積んで
それなりの商品選びが大切でした
出会った そいつはコレです ↓ ↓ ↓

増税前に購入したため
6個で1,000円でした
全体像 様々な角度から
三層構造になっており

網状気泡スポンジ
真ん中 気泡スポンジ
ナイロン不織布
わりと頑丈でサイズ感は大きめ
手のひらにスッと収まります
網状気泡スポンジ部分

基本は
この部分ですべての食器を洗います
泡立ち 泡切れが大変よく
スルスルと汚れを落とすことが可能
よくヌメヌメしてしまう
プラ容器も秒殺です
力加減も優しく柔らかくで十分
ナイロン不布織部分

硬めの布で
スコッチブライトのナイロンスポンジと
近しい使用感です
用途としては頑固な焦げ付き除去
ではありますが
私生活ではそうそうないため
ガラスタイプのお茶ポット
お茶用のコップ
茶渋がつく食器の洗浄に最適です
注意点としては
コーティングがしてある
調理器具は決して洗ってはいけません
傷もですし
コーティングを削ぎます
スポンジの耐久性
毎日ガンガン
使っていても
1か月半から2か月は
大丈夫です
一応参考までに
左側が約2か月使用
右側が新品
気持ち小さくなりますが
キレの良さは落ちておりません

家事を頑張りたいあなたへ
誰でも最初は
初心者です
心が折れることも
多々あるかと思いますが
前向きな姿勢と
ひたむきな努力
家族を想う無償の愛情さえ
忘れなければ
家事も自然と身についてきます
食器洗いに関しては
このDUSKIN スポンジで
劇的に改善されました