生ごみ処理は冷凍保存

日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
見出し

週2回は捨てられる生ごみ

だけど1日でも早く捨てたい(特に夏場)

そんな臭い問題を1発で解消する方法が実はある!

初期投資無しの完全無料プログラム(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

生ごみ処理は冷凍庫で保存がオススメ

毎日発生する生ごみ問題

放置していると

コバエや悪臭が発生し

はたまたキッチンの涼しい所に

置きっぱなしも視覚問題もアリで

いろいろ困らせる

生活の上では大問題な案件

密封しゴミ箱へ安全に捨てても

ゴミ箱が臭くなるなんて事も多々

生活人数が増えると超大変ですよね

ただ意外にも

明日からでも誰でも簡単に実践できる方法として

これを伝授いたします

それは生ごみを冷凍庫へブッコみ

カッチカチに冷凍保存するだけです

そして

待望のゴミの日に1番最後に

指定袋に入れて押し込めば

余裕で悪臭ゴミ問題解決します

無料で初期投資ゼロ円というのが

最大の魅力です

良い事もあれば

もちろん悪い事もあるので

メリットデメリット感じた部分

ご紹介します

生ごみ冷凍保存メリット

メリットは

結構あるゾ~

臭いを全く感じない

夏場、冬場関係なく

冷凍保存するため

生ごみが腐る傷むことがなく

悪臭はゼロ

コバエゼロ

上記と同じく

腐る事が無いため

コバエの発生はゼロです

ゴキブリ発生リスク軽減

いろいろな汚いものが

ゴミ箱に入らないため

ゴキブリの発生源にはなりません

完全にリスク減に繋がります

ゴミ箱臭くならない・消臭剤購入不要(ちょい節約)

生ごみを入れなくなると

とにかくゴミ箱が無臭に近い状態に

便利グッズの生ごみ消臭剤と

一緒にならなくていいため

強烈な臭いにはならない

また定期購入していたのであれば

無駄な消臭剤を買わなくて済むようになる

メーカーの人ごめんね

スポンサーリンク

幼い子供がゴミ箱をぶっ飛ばしてもOK

子供と言えば

なんでもが遊具で

そのひとつ

ゴミ箱も大好きですよね

だからゴミ箱の転倒も日常茶飯事

でも大丈夫

生ごみ入ってなければ

リスク回避

笑って終わりです

もし汚いものが多量に入っていると

綺麗に掃除までしないといけなくなり

大人はチーーーン

白目案件確定になっちゃう

食品が化石化しない・食品ロス削減に繋がる (SDGsとエシカル消費)

冷凍庫は長期保存に適しているため

なんでもかんでも冷凍庫へ

どんどことストック思考になりがち

またSNSやコストコのせいで常に

冷凍庫圧迫している人多いと思います

自分で言う人少ないからね(笑)

自動的に生ごみが入るようになるから

スペースを確保しなくてはならない

そうすると

無駄な食材や化石化していた食材を

強制的に利用するようになるため

冷凍庫の食材たちが

わりと新鮮なモノたちで潤うことになる

意外にも食品ロス削減に繋がる

気づかないうちにね

古いジップロックの再利用に繋がり無駄なく消費

ジップロックは高級品

さらにスライドは高いよね

だから捨てるのもなんだかなと

思う人多いよね

だけど最終的に生ごみを入れて

安全安心に捨てられると思うと

なんて無駄なく消費できるんだろうって

脳内超ハピハピの

幸せになっちゃいます

生ごみ冷凍保存デメリット

良い事もあれば

もちろんデメリットも・・・でてくるね ( ;∀;)

ゴミと食品が同じ場所にあることの辛さ・価値観問題発生

じぶんは全く気にしないんだけど

残念な点としては

害は無いけれど

ゴミと明日食べる食材が隣併せという事

価値観の問題が発生してしまいます

ここは譲れないものが出てしまうので

家族でNGならば

無理は言いません

離婚問題に発展してもいけないので

早急にやめましょう

冷凍庫スペースの確保と圧迫、急な貰い物がヤバメ

常に生ごみが入る分を意識して予測し

空きスペースを常に考えないといけないため

ちょっとストレス貯まるかな

また田舎あるあるだったり

知人、友人が多いと

時にドカンと食材を貰いますよね

嬉しいんだけど

あれが非常にネックで

我が家の冷凍庫そんなに

はいんねーよ!って心で叫んじゃいますww

めちゃくちゃ感謝はしてるんですけど

食材の消費ペースが狂うと

人って現実逃避したくなるもんです

ゴミの日に捨てる事を忘れてしまうリスク

安全地帯の冷凍庫に保存することに慣れてしまうと

たまにゴミの日に捨てる事忘れてしまいます

特に共働き世帯の方で

朝の時間帯

保育園学校等の準備

寝坊なんかと重なってしまうと

うっかり捨て忘れてしまうことが

あります

なので対策法として

冷凍庫に付箋を貼って

生ごみ有(注意)なんて書いてあると

良いですよ

スポンサーリンク

おわりに 1点注意かな

各家庭において

価値観は様々で

これといった解決法はありませんが

夫婦でしっかり話し合って

最適化を目指せれば

ストレスフリーで生活は向上します

1点注意するならば

生ごみ袋の色ですね

昔はよく

透明のものを利用していましたが

最近は絶対に間違えないように

危険捨てるというのを

頭に叩き込むため

真っ黒な袋を活用しております

お役ごめんの時は

最終ガムテープでクルっと

袋を1周し

確実に捨てるべきものとして

冷凍庫に保存しております

ここまですれば

ミスなく生ごみ管理できるように

なりました

スポンサーリンク

日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
hihumin29をフォローする
スポンサーリンク
ポイ活夫婦の雑な日常とつぶやき